こんにちは!グランツーユーの小川です。
今回は長~いブログになってしまいました・・・が、たくさんの人の愛情や温かさを感じた出来事だったので、是非、読んでみてください。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
3月下旬、結婚式を行う予定だった中学時代の友人が、震災の為、悩んだ末に式を中止しました。
延期ではなく、中止です。
その決断をするまでに時間がかかったらしく、相当悩んだ切ない思いが、私にも伝わってきました。
そんな連絡を受けた中学の同級生5人で、サプライズ結婚パーティーを行うことにしました。
平日夜、それぞれ仕事を終えて8時、9時にファミレスに集合し0時までミーティング。
何度も話し合い、連絡を取り合い、担当を分担し、準備をし・・・とにかく綿密に計画を立てていきました。
そうして進めていくうちに、「私もお祝したい!」と、新婦の幼なじみ、高校の友人、会社の友人など、彼女を想う人たちががぞくぞく現れました。
5人で始まったプロジェクトでしたが、最終的には参列者30人の大規模なパーティーとなりました!
このことを知らないのは花嫁のみ。 (新郎と、新婦のご家族にも協力していただきました。)
となると、会場も大きくないと・・・ということで、友人が式を挙げるはずだった「三の丸ホテル」さんに相談したところ、「是非!」とおっしゃってくれたのです!
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
パーティー当日。
流れはこうです。
◎幹事2人が、夕方から花嫁と合流。
カフェでまったりしてから、夜はホテルディナーという約束で連れ出す。
◎残りの幹事たちは会場準備。
・幹事メンバーの友人から格安でGETしたたくさんの花を会場に飾り、ブーケ2つにブートニア、そして「花嫁にプレゼント」ということで購入した、ベールとティアラはお着替えルームへ。
・お着替えルームでは、花嫁の友人の美容師さんと打合せ。
「彼女の晴れ姿の為に!」と、たくさんのメイク道具にヘアアイロンやコテ、ワックスなどを持参してくれました。
花嫁をよく知る友人ですから、花嫁の好みはもちろん、彼女に似合う色、髪型などもよくわかっています(^-^)v
・会場では、プランナーさんと、パーティーで流す曲と勝手に作った新郎新婦のDVD等を流すタイミング等の打合せをしました。
「三の丸ホテル」さんには、私たちのわがままをたくさん聞いていただきました。
格安でデザート付のバイキングに飲み放題、ウェディングケーキに音響、友人の担当だったプランナーさんにスタッフさんも何人かつけてくださり、当日はかわいい新郎新婦型のバルーンまで、ホテルのご厚意で用意してくださいました(T-T)
本当にありがたいです!!
するとそこへ新郎登場。(流れの説明)
◎受付が始まると、Pivi(ケータイで撮った画像を赤外線を使って簡単にプリントアウトできる機械)で参列者の写真撮影&写真にコメントをもらい、コルクボードにはり、新郎新婦へのプレゼント作成。
いろいろ準備して、「花嫁連れ出し班」と密に連絡を取りながら、会場で新婦を待つ。
そして・・・
いよいよ・・・
会場の扉が空いた、、、その瞬間、
「おめでとーっ!!!!!」
全員でクラッカーに拍手!
奥の方から花嫁を迎えにくる新郎。
かなりの驚きで言葉も出ず、泣きだす花嫁。
それを見て、泣き続ける幹事たち・・・
ネタばらしをし、乾杯をし、みんな笑顔で30分ほど歓談。
その後、突如花嫁が美容師の友人に連れ去られる・・・
そうです。
ウェディングドレスに着替えてもらうのです!
ウェディングドレスは花嫁は買い取っていたようで、しかもたまたまクリーニングをするのに三の丸ホテル置いてあった為、完璧な花嫁姿になるのになんの問題もありませんでした!
結婚式で着るはずだったウェディングドレスを着て、素敵にヘアメイクをした完璧な花嫁。
それはそれは、本当にきれいでした(oToTo)☆☆☆
その後は、ブーケトスにケーキ入刀、ファーストバイト、新郎新婦からウェディングケーキの配布などなど、結婚式に欠かせない内容でパーティは進み、最後は集合写真で閉会。
花嫁からは、
「今まで生きてきて一番幸せ」
というお言葉をいただきました(ToT)
新郎新婦の人柄が、30人+三の丸ホテルさんみんなの心の込もった、ここまでの盛大なパーティーになったのだと感じました。
本当にあっという間でしたが、感動と、喜びと、楽しさと、無事に成功した安心感でいっぱいの素晴らしい結婚パーティーとなりました!!
心から、お幸せに・・・❤
そして三の丸ホテルの皆様、温かなご厚意を、本当にありがとうございました。
三の丸ホテル ウェディングプランナーブログ
県北エリア展示場(2011年5月29日 15:34)
| コメント(78)