モノとハナス
こんにちは!ひたちなか店の青木です。
随分前ですが、ツーユー土浦店の圓城寺姫様が
ブログにアップしていたウォールステッカー。
私もひたちなかに越してきてから、
部屋に貼りたいな~と思っていて、早一年。
ようやく貼りたいと思うステッカーを見つけました。
一人でいると、休みの日なんか声を発することも
なくなるので、壁と話してる気になる一品(笑)。
トイレの壁に向かって返す言葉。
トイレットペーパー30cmって短いよね。
ひたちなか店
青木
こんにちは!ひたちなか店の青木です。
随分前ですが、ツーユー土浦店の圓城寺姫様が
ブログにアップしていたウォールステッカー。
私もひたちなかに越してきてから、
部屋に貼りたいな~と思っていて、早一年。
ようやく貼りたいと思うステッカーを見つけました。
一人でいると、休みの日なんか声を発することも
なくなるので、壁と話してる気になる一品(笑)。
トイレの壁に向かって返す言葉。
トイレットペーパー30cmって短いよね。
ひたちなか店
青木
こんにちは♪ハイム日立店の菅田です!
梅雨の時期、蒸し暑いな~と思えば翌日は寒かったりと温度調節の難しい季節ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
家では母が洗濯物の干し場に困っています(+_+)
今年の梅雨明けはいつ頃になるのでしょうね!?
先日、セキスイハイムグループ(北海道セキスイハイムや東京セキスイハイムなどなど)の
2年目研修に行ってきました!
同じ2013年入社のメンバーですが、会うのは初めて☆
最初は緊張していましたが、同じ会社の同時入社メンバーということですぐに打ち解けることができました(●^o^●)
普段は他県のハウジングアドバイザーの方と話せる機会はないので
有意義な時間を過ごすことができましたよ(*^_^*)
帰りには写真を撮ってきました✿
次に会えるのは2年後・・・
今から楽しみです♪
ハイム日立店 菅田
こんにちは(*^_^*)ツーユー日立店の須田です!
今回は皆さんにお知らせです!!!
タイトルの通り、未来クラスの住宅「スマートパワーステーション」の展示棟が7月5日・6日にオープン致します♪♪
オープンに合わせて内覧会と大人気のセミナーも開催致します!!
詳しくはこちら↓↓
スマートパワーステーションは、大容量ソーラー・HEMS・蓄電システムの3点セットをベースに
エネルギー収支ゼロ、光熱費ゼロ、電力不安ゼロが実現可能な未来クラスの住宅で
昨年発売を開始した新商品です♪
約41坪とリアルサイズにも関わらず太陽光ソーラーは10.4KW搭載しています★
つくばのR&Dサイトで見学会も行っておりますが、県北の方などでつくばまで行くのは大変で
行けなかったという方は是非ご見学ください!!
最新の住宅の設備やコーディネートが見れますよ♪
こちらのスマートパワーステーションの展示場、まだ工事作業中ですが、
この前ハイム日立店の菅田さんとひと足早く見学に行ってきました★
今回はこちらの写真をちらっとお見せします!!
こちらはリビングのテレビを設置するフォーカルシェルフです♪
シェルフの所のネイビーのクロスがアクセントになっていておしゃれですよね!!
他にもフローリングに新色のアッシュホワイトを使っていたり、室内型の
蓄電池があったりと・・・・・・・・みどころポイントはまだまだございますが、是非気になる方は
ご見学にいらっしゃってください♪
こんにちは。ひたちなか店青木です。
本日は笠間(木質系)工場見学会。
今回の工場見学会は総勢66名のご参加となりました!
ありがとうございました^^
朝食のパンには前回同様「はんぶん山」さんの美味しいパンを
サービスさせて頂きました。
見てカワイイ食べて美味しいみらいおんクッキー付きです。
※こちらは試作品のたてがみ色違いバージョンだそうです。
参考にともらってきました。
さて、今日の工場見学会が終わりますと、
今度は7月5日(土)・6日(日)にひたちなか市内にて
完成現場見学会が開催されます。
実邸ということで、家づくりの参考になる
アイディアが今回も盛りだくさんです。
太陽光は暮らしを豊かにする?
エアファクトリーって一体なに?
イマドキのインテリアってどういうの?
少しでも気になることがありましたら、
是非是非、見学会へお越し下さい。
↓↓↓ お問い合わせはこちら ↓↓↓
茨城セキスイハイム㈱ひたちなか展示場
TEL/029-264-2326
ひたちなか店
青木
こんにちは。
ひたちなか店青木です。
言わずもがなですが、昨日の総選挙では圏外でした(すみません冗談です)
先日、ツーユー日立の新入社員さんの目﨑さんが
ひたちなか展示場に初めて来てくれました♪
お話しているだけでこちらも元気になるような
小さな身体に秘めた情熱とパワフルさ。
これから日立支店のキーウーマンとなってくれることでしょう~。
さて、よく間違えられるということで。
こちら↓
「めさき」じゃなくて「めざき」
これがやりたかった青木王(アオキング)。
※若い世代に伝わっていますか?超不安!
学生時代は陸上部で、ベストタイムは100mを13秒13。
めっちゃ猛スピードで追いかけられちゃうので、
悪いことはできません。
アニメ好きで、今ドハマリしているのが「FREE」。
七瀬遙くんにときめいているようです。
青木も検索してみました。カッコいーーー。
最後に小・中と少林寺を習っていたそうで、
「最後に型をやってみて下さい!」って言ったら...、、
こうなりましたwwww
ひたちなか店・磯野さん、ツーユー日立・目﨑さん、
切磋琢磨して、がんばって下さいね。
ひたちなか店
青木