こんにちは。
管理部の太田です。
もう気づけば秋ですね。
香川ではあまり流行ってはないようですが、
全国的に「風疹」が流行っているらしいです。
その件で先日、両親から連絡があり、
「予防接種を受けたか覚えてないので、母子手帳を確認するように!」
とLI〇Eが来ました。
さすがに太田家には4人も兄弟がいますので、
直近の4番目の弟が受けたぐらいしか覚えていないようでした・・・。

おそらくちゃんと受けているようで、ホッとしました。
数年前に地元に帰った際に預かったものですが、
出産や予防接種の具体的な日付、健康状態などの記録がびっしりと書き込まれてあり、
いままで意識をしていませんでしたが、
母子手帳内の、あまりの細かな情報量の多さに、
ただただビックリしてしまいました。
風疹の場合、幼児期に予防接種に受けてない方などは、
大人になってからでも予防接種を受けた方がいいとのことらしいです。
(専門的な知識すぎてよくわかりませんが・・・)
ぜひ、お気を付け下さいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、最近ではありますが、
大変個人的にでありますが、諸事情により、
神社に参拝しております。
癒されますね。
社会人になっても、いろいろ願いは尽きないのですが、
このたび、何とかしてほしいことが出来てしまい、藁にもすがる思いです・・・。
そこで、太田の記憶の片隅にて、
100回参拝したら なんかいいことが・・・
とのことが残っていましたので、
これは試すしかないと思い、少し調べてみました。
僕の場合、お願いごとの目的の結果が分かるまでに、
なんとあと約40日の期間しかないため、
「1日二回参拝でも約80日だからまったく足らないので、
毎日ではなくとも朝昼晩三回を規則正しく参拝し、
なんとか百回を達成しないといけないのだろうか・・・。」
と思っていましたが、
どうもちょっと違うらしいです。
ご興味ある方、ぜひ調べてみてください!
それにしても、ちょっと作法を勉強しないといけないと思うのと同時に、
専門的なことは実は身の回りに本当にたくさんあると実感しました。
(それにしても太田は、相も変わらず藁にもすがる思いです。)
さて、専門的なことは、もちろん住宅を建てられる際にもたくさんございます!
小さなことでもご相談をしていただいたければ、真摯にご対応させていただきます!
ぜひ、お近くの展示場などに遊びにいらっしゃいませ。
専門知識をもったスタッフともども、皆様のご来場をお待ちしております。
長々と失礼いたしました。
太田