初夏のおでかけ
長かったゴールデンウィークが終わり、
令和となってからの日常へと差し掛かってまいりましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
祝日が増えると保育所も休みとなり、子供の預け先に常に頭を悩ませる
人財採用・研修グループの香西です。
保育所が始まると、改めて先生たちのありがたみを感じます・・・。
ゴールデンウィークより前ではありますが、
お休みを利用して祖谷のかずら橋に足を延ばしてきました。
娘が生まれてからは初めてのかずら橋!
まだ2歳なので一緒に渡るには怖く、眺めるだけに。
今回、かずら橋は渡らなかったのですが、初めて川に降りてみました。
川から見る眺めも素晴らしく、思わずパシャリ。
自然あふれる場所、素晴らしい天気
気持ちもリフレッシュできました☆
そして、食事は祖谷そばやアユなどでは無く、
娘チョイスのみたらし団子(笑)
自然の中で食べると各段においしく感じました(^^)
「令和元年」もたくさんお出かけして
娘にも色んな経験をさせてあげたいなと思います(*^^*)
ゴールデンウィークは終わりましたが・・・
5月はまだまだ始まったばかりです!
お休みのお出かけ先に悩まれた際には、
ぜひセキスイハイムの展示場にお越しください。
展示場で非日常の空気感を感じながら
特別なお時間をお過ごしいただけます!
工場見学など楽しいイベントもたくさんご用意して
皆様のお越しをお待ちしております!!