家事が楽になる動線
こんにちは!
人財採用研修グループ福井です。
今回は我が家の
「家事が楽になる動線」をご紹介します。
共働き・子ども3人・実家も遠いということで
常に効率UPを考えている3児の母でもあります。
我が家ではふんわり乾燥までしてくれる
12㎏ドラム式洗濯機を投入しました!
乾燥まで終われば
洗面室にタオル・肌着・寝巻を収納
子どもの物は下段に収納しているため
お風呂上りなど必要な時に
自分で出し入れしてくれます!
常時使う衣類は洗面室横
「ウォークインクロゼット」へ
(写真奥)
たたんで収納することが手間でつい後回し...
結果、洗い終わった洗濯物で山になる現象
そんな風にならないためにも
洗面室 ~
ウォークインクロゼットの動線だけで
洗い終わった洗濯物を片付けてしまう
というところまで完結させています!
詳しくは是非、カタログをご覧ください。
効率良く住まう秘訣が満載です!
https://www.sekisuiheim.com/spcontent/tomobataraki/
展示場見学にご興味がある方は下記バナーから
ご予約いただけます。
展示場は予約制ですので
『三密を避けて』ご見学いただけます。
ご予約お待ちしています!