秋の味覚
みなさま、こんにちは
最近生まれて初めてアワビを食べた
コンサルGの山本です
味覚音痴なのか、高知の方言でナガレコと呼ばれる貝と
味・触感の違いが分かりませんでした・・・(汗)
味覚の話はさておき、食欲の秋ですね!
度々登場する、
祖父母の家の畑でも先日、収穫祭をしました
さつまいもです!
土佐紅金時という種類で、
ほくほく系のお芋なので天ぷらなどに向いているそうです
・・・という事で、
早速その夜、いも天にしました★
味の感想はというと・・・あまり甘くない・・・?
調べてみると、
なんと、さつまいもは寝かせる事で熟成し、
更に美味しくなるというではありませんか!
そういえば、
お芋はでんぷんが糖に代わると聞いた事があります
まだまだ残っていますので、
半月ほど置いてみてから食べてみます!
セキスイハイムでは定期イベントとして
実際にセキスイハイムでお家を建てて頂いている
オーナー様のお家を見学できる
『バス見学ツアー』を開催しております
展示場だと実際に住むお家でないので
実感が湧かない...
といった方にもオススメです!
感染症対策として1台のバスに5組まで
で行っておりますので、
ご興味ありましたら是非ご予約ください!!
展示場ではスタッフ一同、検温・換気・消毒を行い
対策を行っております。
※動画が流れます
事前予約制でゆったりご案内させて頂いております。
是非安心してお越しください。
////////////////////////////////////////////////////////
コメントする