配置立会い~【ブログ限定情報】
こんにちは。
あすかです。
いよいよ秋ですねー。
札幌も過ごしやすくなって参りました。
昨日は、釧路の小倉店長と久々に電話でトークしました(笑)
あいかわらず、元気そうです☆
釧路は、もうかなり寒くなってきているそうですよー。
釧路展示場のブログもチェックしてみて下さいねー。
ブログはこちら↓
http://www.blog816.com/kushiro/
釧路展示場には、セキスイハイムの面白い営業の方がたくさんいらっしゃいます(笑)
さて、今日は、あいにくの小雨ですが現場で配置立会いを行いました。
配置立会いとは?
何をするのかというと、紙の上で私たち営業はお客様と打合せをしていますが、
実際の敷地で、紙上の図面で打合せていた建物の配置や高さを確認します。
敷地に、やり方と言われる木杭を打って、ヌキといわれる木の板を横にまわします。
やり方の中に、青いリボンテープで敷地の形状を出します。
お客様と設計担当と現場監督と一緒に高さとお隣の敷地との離れている距離を確認します。
あっ!!!!
初登場のS店長!
傘を持っている方です。
今度改めてご紹介しますねー。
みなさん、配置立会いのときによく言われるのが、建物の形のリボンテープをみて、
「思ってたより、家が小さく感じる。」 と良く言われます。
しかし、実際に据付が終わってみてみると、「小さく感じたけど、やっぱり大きかった。」とよく言われます。(笑)
これから、配置立会いの方の中には、小さく感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、あまり心配しないでくださいねー。
【ブログをみて頂いている方だけのとっておき情報 】
手稲区新発寒の当社の造成地にて、来月開催される完成邸見学会のお宅に特別に先行してご案内させていただきます。
新発寒造成地 http://www.hokkaido-heim.com/land/details.php?id=154
ノースワードLX 部分タイル張のお宅です。
4LDKの37坪のお宅です。
お気軽にお問い合わせください。
お待ちいたしております。
お問い合わせはこちら
宮の沢展示場
TEL011-661-1816
mail:kotani023@sekisui.jp
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.blog816.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/4289
コメントする