ビーム!
皆さん、こんにちは☆
最近、めっきり暑くなってきましたが
体調など崩されていませんか??
私は、先週の日曜日に「セキスイハイム工場見学会」に行ってきました!!
乗車スタッフとしてよく行っているのですが
根本的な説明は一緒でも案内する営業マンが違えば、
間のちょっとした豆知識や時代と共にころころ変わるお家の
お得情報など、タイムリーな話が聞けたりします。
また、その日によって
食べ物の出店が違ったり、お子様が遊べるコーナーも違ったりします。
なので、入社してから何回行ったか分からないくらい行っていますが(笑)
毎回、内容がちょいちょい違うのでお客様と一緒に見学しながら
びっくり、納得、関心しています(´・▽・`)/おぉ~
今回は、「営業マン、家を買う」のブログでお馴染みの
http://www.blog816.com/matsuyama/
中央展示場の青木店長の案内で行ってきました☆
バスの中のトークでお客様と一緒にうなずく私。
う~ん!社員ながら勉強になります!!(^^♪
次回の「工場見学会」は7/24(日)です!!
まだ、一ヶ月先にはなりますが
ご予約受付中です!!!!!
工場や見聞館の中もちょこちょこ新しいコーナーや体験できるコーナーが
できてたりするので、以前行ったことがある方も
お友達やご家族を誘って行ってみませんか??
ご予約、お待ちしています☆
ビーム!ですが
変なビームが出るわけでも、出せるわけでもないのですが・・・
悩んだ末
やっぱり今年も「ひまわり」を植える事にしました!!
お引渡しをした、F様から
「ハイムといえば!ひまわり♪ということでひまわり植えました!」
との嬉しいメールを頂いたり
奈良の展示場ブログで「ミラクルビーム」という品種の
ひまわりを植えているのを見て
やっぱり今年も植えようかな・・っと。
たまたま、行った西条市の「ホームセンターコメリ」で発見!!
一つの茎から数個、花が咲くらしい☆
昨年植えたのは、ミニひまわりで、
虫や暑さにやられてボロボロに(T-T)泣
たくさん、植えたのに一輪づつしか咲かないから
ちょっと寂しい印象に・・・
「ミラクルビーム」なら、ぶわぁ~っと咲いてくれるかな(≧▽≦)♪
植えま~す!ってしたかったのですが、
梅雨に入ってしまい、雨がやんだ瞬間に
慌てて蒔いたので写真撮らず。。。
久々に晴れたなぁ~っと思ったら
芽が出ておりました(笑)
種を買いすぎて
展示場のありとあらゆる鉢に蒔いたけど
それでも、余っちゃいました(^-^;)
他のプランターが空き次第
蒔いていこうかな・・・・・
暑くなってきて
中庭に鳥たちが水浴びに集まってくるようになりました↑↑
デジカメを持って行ったら
鳩3羽に、中くらいの鳥3羽、小さいの2羽って
・
・
・
集まりすぎやろー!!!!\(・д・;))笑
って思わずつっこんでしまい
・
・
・
声に驚いて、バタバタ~バタ~~~
・
・
・
撮れたのは、中くらいの一羽のみ。
せっせとやってくる鳥のために
たまに、水の入れ替えとお掃除をしてあげてます(^-^)v
お掃除中に木の枝から見張られているような
熱い視線を感じる時も(笑)
早く洗え~。。
そういえば!
トマト!
ル~さんのアドバイスで間引きして支柱をしてみたのですが
一足遅かったのか、絡まってイマイチ間引きできず(><)
伸びすぎなくらい成長しました(笑)
白い花が咲いたりしていたので
そろそろ実ができるかな♪
また、展示場にお越しの際は見てみて下さい!
次回は、7月開催予定の
「完成見学会」のご案内をします☆
お楽しみに♪
☆HA:福スケ☆