紹介グループのぶちあったかブログ
紹介グループによる、日々のぶちあったかい出来事や、そうでもない出来事を一生懸命綴ってまいります。
2014年12月アーカイブ
(゜o゜)今年もお世話になりました(゜o゜)
はじめまして。
営業統括部企画課の宗近(むねちか)と申します。
今日は仕事納めの日。
朝からせっせと大掃除に勤しみました☆
みんなやるぞ!ふぁいつ、ぱちりっ!
この、「ぶちあったかブログ」のメンバー4人でございます☆
こんなグッズもあります
はじめまして!
紹介Gで日々楽しく働かせていただいております、かみやまです。
早速ですが
ハイムにはグッズがいろいろあって、
その中でも個人的にいいと思うものを紹介したいと思います。
みらいおんのおりがみセットです!
中身までみらいおんで折っても切っても貼ってもかわいいです。
箱の中には他のおりがみを入れたり、のりやシールなど
好きなものを入れて持っていけます。
みらいおんマスコットとエコ手袋です!
手袋の糸はもともと飛行機や新幹線などのシートを織るためのもので、
モデルチェンジなどのため使われなかった色々な糸を
集めて作られているエコ(リサイクル)製品です。
届く時期によってキラキラしていることもあります!
セキスイハイムのロゴを手のひら側にするとすべり止めになります。
みらいおんマスコットはかわいいので載せました。
見学会などでお渡しできることもありますので、
ぜひお家を見て、みらいおんグッズもらって帰ってください。
このブログでも見学会のお知らせをいたします。
お近くであるときにはふらりとお立ち寄りくださいませ。
来年も、素晴らしい年になりますよう願っております。
昭和な男①(あったか見学会)
皆様、こんにちは!
山口の紹介Gとして、ブログを始めさせて頂く事になりました。
紹介メンバーで、更新して参りますのでお付き合いくださいね。
スタートは私、森山が担当させて頂きます。
家作りの情報や、私達の営業活動、日常の日々ををお伝え出来ればと思っていますので、宜しくお願い致します!
先日は、山口市湯田温泉のど真ん中にあります、葵サテライト展示場にて
『あったか体感会』を実施いたしました。
建物の中はもちろん、あったかですが、、、テントは、かなり、寒かったですね。
こんな感じです。
寒そうでしょ、、、、
しかし平日の開催にも拘わらず、思った以上(笑)の来場もありました。
有難うございました!
1月も、山口市、山陽小野田市、下関市での見学会を予定しておりますので、またブログでも告知させて頂きますね。
昨日は、協力業者様の忘年会に参加させて頂きました。
山口の工事業者様はお客様からの評判もよく、全国のハイムグループの中で入居時に頂くアンケートでも工事満足度!
いつも、トップなんですよ!
素晴らしいことです。
私達、営業も安心して工事をお任せできます!
忘年会では、日頃の感謝を込めて、お酌させて頂きました。
寒波到来してます。
ご自愛くださいませ。